初めての子育て。かわいい我が子のそばにずっと寄り添っていたい・・・
でも、幸せのはずなのに、なぜか不安になることってありませんか?
育休中、旦那の給料をメインに家計をやりくりしてるけど、これから子供が大きくなるにつれて必要なお金が増えていくだろうし、『正直、そもそも仕事復帰はしたくない!笑』
そんな気分になったことありません?私は、育休中ずっと、幸せのはずなのにどこか心が落ち着かない感じでした。
そんな状況を変えようと内職やらポイントサイトやらやってみたけど、全然ダメ。。。
諦めて職場復帰するかぁー!という時に逆転の道筋が見えてきたので、その方法をアナタにも教えちゃいますね!
育休中でもお金の不安が一気に吹き飛んだ稼ぐ方法をお伝えする前に、現実的な問題を見ていきましょう!
子供1人を育てるのに必要なお金知っていますか?
よく子供一人育てるのに、何千万円!?かかるらしい・・なんて耳にしますが、実際のところいくら位、お金がかかるのという点を調べてみました!
赤ちゃんから大学卒業までの養育費概算
まずは、
0歳から22歳までの食費・衣服費・医療費等の生活費(学費を除く)を見ていきましょう。
費用項目 | 金額 |
出産・育児費用 | 約90万円 |
食費 | 約700万円 |
被服費 | 約160万円 |
医療、美容代 | 約180万円 |
お小遣い | 約470万円 |
私的所有物 | 約90万円 |
TOTAL | 約1690万円 |
(参考:AIU保険)
つまり養育費だけでも、
平均して約1,700万円も掛かる計算になります。
ここに更に教育費が大きくのしかかってくると・・・
最低でもプラス500万円は準備が必要になります。
幼稚園から高校までの費用
就学状況 | 学費金額 |
幼稚園から高校まで全て公立 | 約500万円 |
高校だけ私立 | 約700万円 |
小学校だけ公立で、中学・高校は私立 | 約1000万円 |
小学校から高校まで全て私立 | 約1700万円 |
高校までを公立で卒業したとしてもプラス500万円で合計2,190万円になります。
そして、できれば大学まで行かせてやりたいと思う親心。
大学は国公立、私立で費用が変わるので紹介しますね。
すべて概算ですが、
大学の費用
就学状況 | 学費金額 |
国公立大学(4年間) | 約500万円 |
文系私立大学(4年間) | 約700万円 |
理系私立大学(4年間) | 約800万円 |
本当にフルコースで私立に通わせた場合は子供一人当たり5000万円くらい子育てにお金がかかる計算になりますね。
まぁ、
一般的なコースを考えても
少なくとも2,700万円~3,000万円近くの費用が
子供一人を育てるのに必要な金額となりますね。
これはあくまで目安なので、もし中学から私立に通ったら?大学は県外で一人暮らしだったら?
とさまざまなパターンが想定されるので早めの対策が必要です!
(あぁ~ますます気が遠くなってきましたね・・・笑)
育休中は給与が出ない!?出る!?
子育てに必要な費用を確認できたところで、
続いてきになるのは『育休中の給与』について。
育休中の給与ってそもそも全員出るの?
私はもらえるのかしら?そんな疑問にお答えします。
その前に、『育休とは』・・・
産後休業の翌日(産後57日目)から子供が1歳になるまで休業できる権利のことです。
これは労働者の権利ではあるものの、
会社からすると、お休みしてもいいけど給料を支払うといった規定などはないのです。
なので、職場からの給与は出ません!!
しかし、条件を満たせば給与の5~7割程度の手当金がもらえます。
この手当金ですが、残念ながら、【働いていない専業主婦】はもちろん、【自営業の方】、【働いていたけど退職してしまった方】には給付されないのでご注意ください。
では、支給対象はどんな人かと言うと・・・
※育休前の2年間に12か月以上の雇用保険の加入がある方
え?それだけ。と思うかもしれません。
会社に勤めていて、例えパートの方であっても、上記を満たしていれば育児休業給付金というものを受け取ることが出来ます。
この給付金、さきほど給与の5~7割程度とお伝えしましたが厳密には、
- 『育休開始から180日目までが育休に入る時点の月給の67%』
- 『180日目以降は、育休に入る時点の月給の50%となります。』
ということは、産休手当と合わせても産後8か月以降は
働いていた頃の給料の半分の額で生活しなければなりません。
お金の不安はどうすれば解決?副業で稼ぐしかない?
子供一人を育てるのに最低でも約2700万・・・
「本当は子供3人育てたいなぁ。。。」
「兄弟がいたら楽しいだろうなぁ。。。」
なんて夢をもっていても、
育休中は給与より少ない額での生活に不安になっていませんか?
あと5万円、いや、せめて1万円でも多く稼げたらゆとりある生活を送れるのになぁ。
そんな風に思ったことありませんか?
職場の手当や旦那さんの給料だけに頼らず、育休中の主婦でも副業で稼げる時代です。
私自身もそうだったのですが、
副業に手を出す前って、「興味はあるけど、私にできるかしら?」と不安になりますよね。
誰でも新しいことを始めるときは不安です。(私もそうでした!笑)
主婦なら家事などの空いた時間に、シール張りやデータ入力がハードルが低く簡単にできそう!
他にも、裁縫が得意ならハンドメイド商品をネットで売るのもいいかな?と思うかもしれません。
けれども、どれも時給換算すると微々たるもので、労力の割に稼げないというのが現実です。
子育てにはお金もかかるし、多少貯蓄もしておきたい!!
あぁぁ”ぁーーーーーーーーー!!どうしたらいいのーーーーー?
内心こんな感じじゃないですか?
(私がこんな感じで育休中の毎日を過ごしてました)
そんな同じ気持ちのあなたに、
全くの世間知らずだった私でも、コツコツやっていたら旦那の給料を軽く超えるレベルの収入を得られるようになったインターネットを活用した稼ぎ方を特別に教えちゃいたいと思います。
インターネットの世界には平気で人を騙して5万円・10万円という金額をだまし取る人がいますが、私が特別に教えちゃう副収入の稼ぎ方は、世界中で認められた稼ぎ方なのでご安心を。
詳しくはコチラ⇒ 【主婦が旦那の給料を超えて稼げる仕組み】とは?
育休中のグチや不安をコメントくださっても大丈夫です。