※この記事は広告を含みます
円安の今!外貨(ドル)を稼ぐチャンスです
↑ドルを稼いで収入源を増やしましょう↑

ジュニアNISA

ジュニアNISA廃止で【思わぬメリットが!】払い出しに注目!

投稿日:

ジュニアNISA 廃止 メリット 払い出し ロールオーバー

ジュニアNISAは、
投資で子供の教育資金を準備したい世帯向けの少額投資非課税制度で2016年1月にスタートしました。

2018年末には、ジュニアNISA口座開設数は17万口座に達していますが
実は一般NISAや、つみたてNISAと比べると口座開設数が圧倒的に少ないのです。
(一般NISAは、685万口座。つみたてNISAは、53万口座。)

それ故に令和2年度税制改正大網にてそれぞれのNISAが見直され、
ジュニアNISAは期間を延長することなく実質廃止となりました。

しかし、廃止となったことで今からでも始めるのに魅力的なメリットを生んだのです!

今回はジュニアNISA廃止に伴い生まれた以下のないようについて紹介していきます。

  • メリット・デメリットについて
  • これからジュニアNISAを始めるのにオススメな世帯とは?

駆け込み需要が増えているジュニアNISA、要チェックです!

 

ジュニアNISA廃止決定!メリット・デメリットとは?

それでは1つずつ見ていきましょう!

これまでのジュニアNISA

メリット・デメリットを見る前に、
従来のジュニアNISAがどういったものだったか見てみましょう。

まず、対象者は未成年(0歳~19歳)の日本居住者で、運用するのは2親等以内の親権者などでした。

年間の投資額は上限80万円までで、非課税投資期間は2023年までの最長5年間です。

そして、ここがポイントですが、払出しには18歳まで制限がありました。

 

※18歳になる前に払い出す場合は、非課税で運用していた分に関してもさかのぼって課税される。
しかし今回の改正によって、払出し部分に変更がありましたのでその点も踏まえメリット・デメリットについて解説します。

 

ジュニアNISAのメリット・デメリット

メリット

  • 18歳までの払出し制限が解除され、2024年以降は必要なときに払出しが可能になった
  • 2023年までの投資資金はロールオーバーで成人になるまで非課税で保有が可能
  • 成人向けの一般NISAやつみたてNISAとは別で非課税投資枠を増やすことができる

 

デメリット

  • 2023年までしか新規の投資を行えないこと
  • 成人向けのNISAでも教育資金を準備できること
  • 払出しは原則全額払出しのみ

 

まずメリットから見てみると、
今回の改正で従来のデメリットであった払出しの制限が解除された点が大きな魅力と言えます。

これまでは万が一18歳になる前に払出ししたくてもさかのぼって利益に対して課税されることから、
実質大学進学資金の準備として投資する利用者がほとんどだったと推測されます。

もちろん資金計画をしっかりと行えるのは素晴らしいことですが、
高校まで公立と考えていたのに急に私立へ進学となり思っていた以上に資金が必要になった。なんてことが起こらないとも限りません。

そういった点から見てみても、2024年以降いつでも払出しOKなのは、利用者にとって利便性が高いと感じます。

また、2023年までの新規投資資金はロールオーバー(継続権利勘定)制度を活用すれば、成人になるまで非課税で保有が可能となります。

このメリットはさきほどの意見とは真逆とも取れますが、基本成人になるまで手を付けない資金として確保しておくとします。

 

しかし、「万が一のときには払出しもできる」という安心感があるのとないのとでは、この制度の魅力が大きく変わってくると思います。
そして、すでに一般NISAやつみたてNISAを運用しているご家庭で非課税枠をさらに増やしたいと考えている人もいるのではないでしょうか?
そんなご家庭でもお子さん1人につき1口座開設可能なので十分なメリットがありますよね。

 

次に、デメリットについては
今回のジュニアNISA廃止決定で期間が延長されず2023年までしか新規の投資ができないという点です。

今すぐに新規口座開設しても最大240万円が非課税で運用できる額となります。(2021年~2023年の3年×年間上限投資額80万円=240万円)
十分な気もしますが、資金に余裕がある人にとっては物足りないかもしれません。

また、ジュニアNISA本来の目的は子供の教育資金を投資で準備する家庭向けの非課税制度ですよね?

これってジュニアNISAに限らず一般NISAやつみたてNISAでも可能です。

成人向けのNISAの投資枠内でそれができるのであれば、わざわざ面倒な手続きをとって口座を一つ増やさなくてもいいとも言えます。

最後のデメリットは、原則全額でのみ払出しが許されている点です。

200万円の資金が口座にあったとして、50万円だけ今すぐ必要というときでも200万円払い出さなくてはならず、その後の非課税での保有権利を失うことになります。

 

これからジュニアNISAを始めるのにオススメな世帯とは?

ジュニアNISA 廃止 メリット 払い出し ロールオーバー

では、メリット・デメリットがわかったところでこれからジュニアNISAを始めるのにオススメな世帯があります。

 

それは結論から申し上げますと、

すでにご夫婦それぞれがNISA口座をお持ちで、さらに資金的に余裕がありお子さんのために教育資金を投資で準備したい

と考えているご家庭です。

 

例えば、ご夫婦それぞれがつみたてNISAで年間40万円までの非課税枠があります。

こちらは期間も長く20年間非課税で運用できますし、年間40万円は月々に換算すると約33,000円です。

夫婦二人となると2倍の約66,000円を非課税で運用する計算になります。

月々の収入から毎月66,000円を投資資金とし、さらに余裕があればジュニアNISAを検討してみてはいかがでしょうか?

今から始めても最大240万円ですので、こちらは毎月の収入からではなくすでにある貯蓄の部分から移動してもよいかと思います。

あくまでも、すぐには使わない将来のための貯蓄を利用するということです。

逆に、夫婦それぞれのつみたてNISAに月々1万円とジュニアNISAに月1万円を投資するというのは管理口座が増えるだけなので私はオススメしません。

各NISA口座の投資枠を理解し、それぞれのご家庭にあった方法で利用してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

円安の今!外貨(ドル)を稼ぐチャンスです
↑ドルを稼いで収入源を増やしましょう↑
FX 初心者 与沢翼 口座

FX 初心者 与沢翼 口座


FX 初心者 与沢翼 口座


FX 初心者 与沢翼 口座


FX 初心者 与沢翼 口座


FX 初心者 与沢翼 口座


FX 初心者 与沢翼 口座


FX 初心者 与沢翼 口座


FX 初心者 与沢翼 口座


FX 初心者 与沢翼 口座


FX 初心者 与沢翼 口座


FX 初心者 与沢翼 口座

-ジュニアNISA

Copyright© FXのXMアフィリエイトで稼ぐ裏番長主婦 , 2024 All Rights Reserved.